扶養控除って何?

制度

家族を支える人に知ってほしい税金の仕組み

家族を支える人にとって、毎年の税金は大きな関心事です。
その中でも「扶養控除(ふようこうじょ)」は、多くの人が関係する大切な制度です。
簡単に言うと、家族を養っている人の税金を軽くする仕組みのこと。
この記事では、扶養控除の基本から注意点まで、初めての人にもわかりやすく解説します。


扶養控除とは?

扶養控除とは、納税者が家族(扶養親族)を養っている場合に、所得から一定額を差し引ける制度のことです。
この「差し引く」ことを控除と呼びます。控除される分だけ、課税される所得が少なくなるので、結果的に税金が安くなります。

たとえば、働く親が高校生の子どもを養っている場合、その子どもが「扶養親族」として認められれば、税金を計算するときに控除を受けられます。
つまり、「家族を支えている人ほど税負担を減らす」という考え方に基づいた仕組みです。


扶養親族になる人の条件

扶養控除を受けるには、次のような条件を満たす家族が対象です。

  • 生計を一にしていること(同居または生活費を共にしている)
  • 年間の所得が48万円以下であること(給与収入で言えば103万円以下)
  • 配偶者ではないこと(配偶者は別に「配偶者控除」があります)

つまり、大学生の子ども、働いていない両親、就職活動中の家族などが該当する場合があります。
ただし、所得の上限を超えた場合や、別の世帯で生計を立てている場合は対象外になります。


控除額はいくら?

扶養親族の年齢や条件によって控除額は変わります。以下は所得税の目安です。

区分控除額(所得税)
一般の扶養親族(16歳以上)38万円
特定扶養親族(19歳以上23歳未満の学生など)63万円
老人扶養親族(70歳以上)48万円(同居の場合は58万円)

たとえば、大学生の子どもがいる場合は「特定扶養親族」となり、63万円が所得から差し引かれます。
住民税の場合は金額が少し異なり、一般的に所得税より控除額が少なく設定されています。


よくある質問

Q1. パートで働く家族は扶養から外れるの?

よくある誤解です。
扶養控除は、家族の所得が48万円を超えるかどうかがポイントです。
給与収入でいえば、年間103万円を超えると扶養控除の対象外になります。

ただし、「社会保険上の扶養」とは別ルールです。
税金の扶養と保険の扶養は条件が異なるため、混同しないよう注意が必要です。


Q2. 学生の子どもはいつまで扶養に入る?

高校を卒業して大学や専門学校に進学している間も、収入が一定以下であれば「特定扶養親族」として控除が受けられます。
しかし、就職して自分の収入で生活できるようになると扶養から外れます。


Q3. 年の途中で結婚や転居があった場合は?

その年の12月31日時点の状況で判断されます。
たとえば、途中で結婚して別世帯になった場合は、その年は扶養親族としてカウントされません。
逆に、年末時点で一緒に生活していれば対象になります。


扶養控除を受ける手続き

年末調整または確定申告のときに、扶養親族の情報を申告します。
勤務先に提出する「扶養控除等申告書」に、名前やマイナンバー、生年月日などを記入するのが一般的です。
書き忘れると控除が適用されず、税金を多く払ってしまうこともあるため、注意しましょう。


注意したいポイント

  1. 16歳未満の子どもは扶養控除の対象外
    児童手当が支給されているため、税の扶養控除はありません。
  2. 所得の確認を毎年行うこと
    アルバイト収入などで年ごとに変わるため、扶養の条件を超えていないか確認が必要です。
  3. 控除額は自動で変わらない
    家族構成が変わった場合は、必ず勤務先や税務署への申告を更新しましょう。

扶養控除とほかの制度の違い

税金に関する「扶養」は、似た名前の制度が多く混乱しやすいポイントです。

  • 扶養控除:所得税・住民税を軽くする制度
  • 社会保険の扶養:健康保険や年金で家族を対象にできる制度
  • 配偶者控除・配偶者特別控除:夫婦間で使う税の控除制度

それぞれ基準や金額が異なるため、会社員の場合は人事部門や税理士に確認するのが確実です。


まとめ:家族を支える人にやさしい制度

扶養控除は、家族を支える人の負担を減らすための仕組みです。
条件を正しく理解し、必要な申告を行えば、家計の節約につながります。

税金の制度は毎年少しずつ見直されることがあります。
最新の情報は、国税庁の公式サイトや専門家に確認するのが安心です。


参考リンク


「家族を支える努力を、きちんと制度が評価してくれる」——
扶養控除は、そんな思いが込められた制度です。日々の生活を支える力として、ぜひ正しく活用しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました